みんなでおいしいカレーを食べたあとは、お楽しみ会☆
まずは、絵合わせゲーム。
勝負事になると、トラブルになることもありましたが、その一つ一つの場面も子ども達にとっては大事な経験の場…
負ける事もあること、お友達に手を出してはいけないことなどを学びます。
次はチーム対抗戦で、空き箱を使ったゲームをしました。
これは、保育所等訪問支援で授業を観察させて頂いた際、大変盛り上がっているのを見て「面白そう!真似させてもらおう!」ということで取り入れました。
制限時間内で、どちらが高く空き箱を積み上げられるかを競います。
こちらも、子ども達の大きな声援が沸き上がり、大盛り上がりでした。
次は、投げた輪っかの中に何個箱が入るかを競うゲームです。
ひまわりのもりには、粉雪ではなく、紙吹雪が舞い降ります。
今日のおやつは差し入れで頂いたケーキ💛
ひまわりのもりスタッフ手作りのプレゼント☆彡
にっこり可愛い笑顔を見せてくれました。
私達スタッフの方が子ども達から素敵なプレゼントを頂いた一日でした。