キッズヨガ 11月

11月14日土曜日は、キッズヨガ。 今日は美香先生にリクエストして、リンパ節を刺激して老廃物を流す動きを取り入れてもらいました。 まずはいつものように足を触っていきます。今日の自分の足の感覚はどうでしょうか。 今日は、S […]

生け花 11月

11月7日土曜日は、生け花。 バラ、金魚草、ケイトウ、カーネーションなどの色鮮やかな花。 珍しかったのが、ハイビスカスの実♪ はじめに説明を聞きます。 一人分ずつお花を机に置きます。 いつもは職員が予め茎を少しだけ切って […]

散歩~住吉神社~

10月31日土曜日は久しぶりの散歩☆彡 コロナウィルス感染症の対策として室内活動をメインにしていたので、本当に久しぶりのお出かけとなりました。 まずは、出かける前にお散歩時のお約束を確認。 秋風が少し冷たかったけれど、歩 […]

コーナー遊び~静~

10月24日土曜日は、小麦粉粘土・制作チームに分かれてコーナー遊びをしました。   制作チーム 男の子2人は、前回Hくんが制作で取り組んだアイアンマンをグレードアップ!! スタッフが予め準備していた型紙を切った […]

コーナー遊び~動~

10月17日土曜日は、コーナー遊び~動~でした。 ひまわりのもりのプレイルームに組まれたサーキット?障害物競争?に子ども達もわくわく☆彡   歩く・投げる(蹴る)・くぐる・渡る・またぐ の動きで、6つのコーナー […]

しーず オープンしました🌻

遅くなりましたが、令和2年9月1日、”ひまわりのもりしーず”ついにオープンしました。   しーずを初めて利用する時の子ども達の反応は、私たちの想像していたものとは全く違いました。 初めて見る送迎車や初めて通る道 […]

キッズヨガ 10月

10月10日土曜日は、キッズヨガ。   ヨガでは目線が大事といいます。目線で意識するところが変わってきます。 しっかりと自分の足先を見ていますね。自分の足に集中できているのかな(^^♪   ねじりのポーズ。肩も […]

コーナー遊び

10月3日土曜日は、コーナー遊び。 小麦粉粘土チームと制作チームの二つに分かれて取り組みました。 まずは小麦粉粘土チーム。 小麦粉粘土を丸めたり延ばしたり切り刻んだり。 それから、おままごと用のナイフやフォーク、お皿を上 […]

ハロウィン制作 カボチャ

9月26日土曜日は、ハロウィン制作第2弾☆彡 今回はカボチャの形のペーパー皿に貼り絵をしました。 途中、別の遊びに発展させてしまう子もいましたが(笑)、それぞれ楽しんで活動できました。 2週に渡り取り組んできたハロウィン […]

ハロウィン制作 コウモリ

9月19日土曜日は、ハロウィン制作をしました。 コウモリの形に切り抜いた画用紙に色紙を貼ったり色を塗ったり。   綺麗な色の組み合わせですね(^_-)-☆ 作業が楽しかったのか、みんなとても集中して取り組んでいました。 […]