春休みの様子 トランポリン ひまわのもり
トランポリン あしあとのマークの上を歩いていきます。Yくんはいつも姿勢がとてもいいです☺ 段ボールのトンネルくぐり♪

〒859-3223長崎県佐世保市広田三丁目18番30号
Tel.0956-37-9010
多機能型事業所 ひまわりのもり
〒859-3223長崎県佐世保市広田三丁目18番30号
0956-37-9010
トランポリン あしあとのマークの上を歩いていきます。Yくんはいつも姿勢がとてもいいです☺ 段ボールのトンネルくぐり♪
近くの権常寺公園へ歩いてお散歩♪ まねっこカルタ 段ボールで子ども達はいろいろな遊びを発展させていきます。 春休みは、自由遊びの時間が長くあるので、子ども達の遊びを、手伝ったり、アドバイ […]
3月26日土曜日は、ひまわりのもりで、避難訓練を行いました。 上層階での火災を想定し、近くの公園まで徒歩で避難の予定でしたが、雨天のため事業所にて水消火器を使って消化訓練をしました。
3月19日土曜日は、ひまわのもりしーずで避難訓練を行いました。 隣接した建物からの火災を想定し、車両で花高中央公園へ避難。 戻ってからは小雨の中、水消火を器使って消火訓練をしました。
3月12日土曜日は、ひまわりのもりで、キッズヨガが行われました。 「春の暖かさ。子ども達の様子も、いつになく伸び伸びと感じました。 関節可動も自由さを感じたので、複雑な姿勢のゴームク(牛の顔)ポーズや、股関 […]
3月5日土曜日は、ひまわりのもりしーずにて制作活動~桜のステンドグラス作り~をしました。 様々な大きさのフラワーペーパーを水のりではっていきます。 桜の型の中に隙間なく貼り合わせていく作業がすこし難しかったようですが、わ […]
2月19日土曜日はひまわりのもりしーずにて、感覚あそび~センサリーボトル制作と小麦粉ねんど~をしました。 センサリーボトル 水で大きくなるぷよぷよボールや、キラキラ折り紙やラメなど好きなパーツをペットボトルに入れて、最後 […]
2月12日土曜日は、ひまわりのもりでのキッズヨガでした。 『寒さで縮みがちな筋肉と関節。動きの感覚を目で、身体で感じ、座位、立位共に、大きく動かしつつ、ゆったりとした呼吸で進みました。 静かな中、大きな動きの連続と、吐く […]
2月26日土曜日は、ひまわりのもりにて、ひなまつりの制作活動を行いました。 パーツをそれぞれのりで貼ってかわいいお雛様とお内裏様が完成しました(^^♪
2月5日土曜日は、ひまわりのもりしーずで、カレンダー制作をしました。 2月・3月のイラストに色を塗っていきます。 みんな驚くほど活動に集中していました😊