6/3(土)ひまわりのもりしーずでは、あじさい制作を行いました😆 まずは、それぞれ絵の具を混ぜ合わせて好きな色を作りました●●● 作った絵の具にメラミンスポンジをつけて 紙にポンポンと色を付けていきます(^ […]
公園へ🎶
5月は学校の下校時間が変則的な所が多く、早い時間の下校だったり運動会の代休等があり 天気のいい日には公園へ出掛けました(^^♪ 遊具で遊んだり、シャボン玉を楽しんだり、、、 こども達は汗だくになる程 […]
母の日制作🌹&家事練習😊
5/6(土)ひまわりのもりしーずでは、少し早いですが母の日に向けて ”お手伝いチケット”の制作と、”家事の練習”を行いました🎶 まずは、「母の日って?」というお話と家事の種類などについて話しました🌼 子ども達に母の […]
滲み絵①②
令和5年3月18日(土)、4月1日(土)ひまわりのもりしーずでは2回に分けて滲み絵をしました🎨 まずは説明を聞き、”色の混ぜあわせ表”を見ながら絵の具を混ぜて好きな色を作っていくところから 😊 […]
桜を咲かせよう🌸
令和5年3月4日(土)、ひまわりのもりしーずでは桜の制作をしました😊 まずはおはな紙で桜を作っていきます🌸 おはな紙は破れやすく力加減が難しかったですが上手に🌸が完成🎶   […]
コーナー遊び
2月18日土曜日は、小麦粉粘土と制作活動をしました。 小麦粉粘土 丸めて団子にし、筒の中を転がして遊ぶ子もいました。 道具の貸し借り時は、「貸して」「いいよ」の言葉かけが、言われなくても自然と出ていました(^^♪ 制作活 […]
自由遊び
自由遊びの様子です☆彡 ブロックでハイパーホッケー 盛り上がりすぎるので、タイマーで時間を計り、給水タイムをはさみながら調整します。 ハンカチ落とし だるまさんがころんだ いないいないばあっ! おばけキャッチ
自立課題
最近の子ども達の様子です☆彡 来所後、絵カードを使用しタイムスケジュール確認をしてスタート♪ それぞれ自立課題を自分で選び、取り組みます。 自分で選んでやっているからか…笑顔で楽しそうです♪ コロナ禍のため、 […]
風水害避難訓練
1月21日土曜日は、ひまわりのもりしーずで風水害避難訓練をしました。 当事業所近くの小森川が大雨、台風等により氾濫したという想定。第一避難所として指定している早岐児童センターまで車で避難しました。 高台にある早岐 […]
お正月制作~だるま~
1月7日土曜日は、お正月の制作として、だるまのカード作りをしました。 空いているところに、お願い事や好きな絵を描きます。 お姉ちゃんの背丈を抜きたい!と書いた子や、家族みんなの絵を描いた子など、みんな思い思いに取り組んで […]