最近の子ども達の様子をお伝えします。 ぬり絵や線引き、ひらがなのなぞり書きなど 日に日に上手になってきています(*^^*) リリアン編みに挑戦☆ […]
七夕飾り制作
6月30日土曜日は、七夕飾りを作りました。 平日から少しずつ練習しながら取り組んでいた成果もあり、みんなはさみやのりを上手に使い、可愛い飾りがたくさんできました。 始めに七夕作りの説明を聞きます。 それから、好きな色の短 […]
クッキング どら焼き
6月22日土曜日、今日は6/16の”和菓子の日”にちなんで ホットプレートでどら焼きを作りました(^^)/ 今回は、焼く係と餡をはさむ係二手に分かれて作業を行ないました。 ☆生地を焼く係 […]
キッズヨガ 6月
6月15日土曜日は、美香先生のキッズヨガ。 先生をお迎えする前にみんなでお掃除。 みんなお掃除が好きなようで、私がやる!とそれぞれアピール(^^)/ 学校やおうちでやっているのでしょうね、教えなくてもみんな上手にお掃除で […]
早岐茶市
6月8日は、早岐茶市へ行きました(^^♪ 事前にスタッフで危険箇所をチェックし、より安全なルート、トイレの場所の確認などをし、当日に備えました。 茶市当日は、下見で決定し […]
避難経路確認、生け花
6月1日今日は、午前中は先日危険箇所を確認した避難場所でもある広田地区公民館へ 子ども達と一緒に歩きました。 歩行中、点字ブロックがあるところはその内側を歩きます。 横断歩道がある […]
避難経路 東部スポーツ広場
雨でしたが、避難所にもなっている東部スポーツ広場まで避難経路確認に行きました。 前回の避難訓練で消防士さんから頂いたアドバイスをもとに、地震の場合、車で避難し、万が一徒歩になった場合を想定して歩いてみました。 コンビニ前 […]
散歩ルート危険箇所確認
滋賀県大津市で起こった散歩中の園児の列に車が突っ込んだ事故を受け、ひまわりのもりでは、危機管理意識を持って日々の療育活動ができるよう散歩ルートの再確認を行ないました。 初日は、①避難場所になっている公民館まで ② […]
土曜日の様子
5月18日今日は、天神公園へ菖蒲見学の予定でしたが雨天により中止になったため、 ひまわりのもり室内で ”コーナー遊び” を行ないました(^^)/ 小麦粉粘土・カルタ・おままごと・フリーの4つのコーナーを作り、自分の好きな […]
キッズヨガ 親子体験会
5月11日土曜日は、ヨーガ療法士である井福美香先生を講師にお招きして、ひまわりのもりでのキッズヨガ親子体験会を行ないました。 前回体験して楽しかったからと今回も参加してくれた高校生やそのお父様、ジャージ姿で張り切ってご参 […]