6月19日土曜日は、あじさい制作をしました。 紙皿に、ちぎった折り紙を糊で貼りつけて2種類の紫陽花を作ります。 全く同じ材料を使いますが、折り紙のちぎり方や貼り方にその子その子の性格や個性が出ていておもしろいです。 Sち […]
キッズヨガ 6月
6月12日土曜日のキッズヨガの様子です。 子ども達は、美香先生を見てしっかりと向き合いながら、自分が動かしたい体位に身体を動かしていました。 足を組みたい! 腕をあげたい! 仰向けになりたい! 自分が身体で感じる感覚 […]
自由遊びの様子
課題に取り組んだあとの自由遊びの様子。 お友達がやっているのをじっと見ています。 お友達と順番やルールを守って仲良く遊んでいます(^^♪ たくさんの紙のパーツを組み合わせ、何日もかけて完成した大作~白頭鷲~ 白地図を見な […]
母の日制作~お母さんの絵~
5月8日土曜日の制作は、大好きなお母さんの絵をみんなで描きました。 「どんな風に描こうかな」とそれぞれ考えながらクーピーや色鉛筆で描きました。 スタンプやお花飾りもつけて、「お母さん、何て言葉が嬉しいかな?」と職員に聞い […]
キッズヨガ 5月
5月8日土曜日は、キッズヨガ。 この日は、子ども達のエネルギーに満ち溢れたアクティブなヨガの時間となりました。 Sくんは、始まってすぐから「鍬のポーズ」をしたり、足をほぐしている時は、今自分が触りたい部分をマッサー […]
こいのぼり制作
4月24日土曜日は、こいのぼり制作をしました。 好きな色の鯉のぼりに目と♥の鱗を糊で貼っていきます。 どこに貼ろうか子ども達の目も真剣です。 完成した作品はこちら↓
日々の様子
来所すると子ども達は、まずそれぞれに用意されたプリントや課題に取り組みます。 プリントをファイルに綴じる作業も継続して行なうことで、少しずつできるようになっています(^^♪ 自立課題が終わると、自由遊びの時間。 […]
早岐図書館
4月17日土曜日は、久しぶりのおでかけ。 感染症対策をばっちりして、早岐図書館へ行きました。 Yくん大好きなお話「大きなかぶ」を小声でとっても上手に読んでいました。 いつもは活発な二人も、場所に合わせ静かに自分の興味のあ […]
キッズヨガ 4月
4月10日土曜日は、キッズヨガ。 子ども達の様子。 表情が穏やかで楽しんでからだを動かしている様子が伝わってきます(^^♪
ひまわりからの卒業
3月はひまわりのもりからの卒業生が2名。 2名ともひまわりのもりオープン当時から一緒に過ごしてきたお子様であり、職員の感慨もひとしおです。二人は学校卒業と同時にひまわりのもり、ひまわりのもりしーずからも卒業となります。 […]