3月13日土曜日は、キッズヨガ。 子ども達のその日の様子に合わせて、ダイナミックだけど、ゆっくりと集中力をつないでいく時間でした。
ひなまつり制作
2月27日土曜日は、ひなまつり制作。 紙皿でお雛様とお内裏様を作りました。 みんなとっても可愛いお顔を描いていましたよ(^^♪
小麦粉粘土・制作 ひまわり
2月20日土曜日は、小麦粉粘土と制作。 自分がやりたい方へ分かれて活動しました。 小麦粉粘土 お椀に小麦粉粘土を詰めプリンに見立て、ひっくり返すAちゃん。 職員の腕に小麦粉粘土を貼りつけていたのはNちゃん。湿布で治療して […]
キッズヨガ 2月 ひまわり
2月13日土曜日は、先月が積雪により中止になってしまったため、久しぶりのキッズヨガ。 みんな美香先生が来るのを心待ちにしていました。 この日の子ども達の集中力はすごかったです。 まず、Sちゃんは、キッズヨガが始まると感じ […]
節分豆まき ひまわり
124年ぶりに2月2日となった2021年の節分ですが、ひまわりのもりでは、2月6日に「鬼さん」がやってきてみんなで豆まきをしました!! まずは、鬼のお面を制作します。 スタンバイ中の鬼さん。 今年は、去年以上 […]
コーナー遊び~動~ ひまわり
1月23日土曜日は、コーナー遊び~動~を行いました。 今回で3回目。まずは職員の説明を聞いてから準備運動をします。 座っている子の絵カードを間隔を空けて貼っています。 この絵カードの上でお話しを聞いたり、自分の順番が […]
大掃除 ひまわり・しーず
年末は、みんなで大掃除をしました。 ひまわりのもり 以前は、一日利用の時はみんなで役割分担をして掃除をしていたので、慣れた様子で取り組むことができました。 窓についたシールのあとや汚れを、新聞紙やメラニンス […]
クリスマス会2020~サンタさん登場!~
福笑いで盛り上がったあとは・・・ 突然のサンタさん登場に子ども達は大興奮!! Mちゃんはびっくりしすぎて後ろにぶっ飛んだあと、キラキラした目でサンタさんを見ていました。 前回の節分で鬼が登場した時、ビビりまくっていたKく […]
クリスマス会2020~福笑い~
クリスマス会のお楽しみは、福笑い。 「上~上~!!!」とお友達に声援を送り、大盛り上がりでした。 初めは自分の番が来ると渋っていた子も、お友達の様子を見て、参加し楽しむことができました(^^♪ 福笑いは、やっぱり変顔の方 […]
クリスマス会2020~サンタさん制作~
コロナ禍のクリスマス会となった2020年、コロナウイルス感染症対策を講じた上で、子ども達にどう楽しんでもらえるか、ひまわりのもりでは職員全員で何度も話し合いを重ねてきました。 毎年恒例のカレー作りをどうするか。。。いつも […]