10月17日土曜日は、コーナー遊び~動~でした。 ひまわりのもりのプレイルームに組まれたサーキット?障害物競争?に子ども達もわくわく☆彡 歩く・投げる(蹴る)・くぐる・渡る・またぐ の動きで、6つのコーナー […]
キッズヨガ 10月
10月10日土曜日は、キッズヨガ。 ヨガでは目線が大事といいます。目線で意識するところが変わってきます。 しっかりと自分の足先を見ていますね。自分の足に集中できているのかな(^^♪ ねじりのポーズ。肩も […]
コーナー遊び
10月3日土曜日は、コーナー遊び。 小麦粉粘土チームと制作チームの二つに分かれて取り組みました。 まずは小麦粉粘土チーム。 小麦粉粘土を丸めたり延ばしたり切り刻んだり。 それから、おままごと用のナイフやフォーク、お皿を上 […]
ハロウィン制作 カボチャ
9月26日土曜日は、ハロウィン制作第2弾☆彡 今回はカボチャの形のペーパー皿に貼り絵をしました。 途中、別の遊びに発展させてしまう子もいましたが(笑)、それぞれ楽しんで活動できました。 2週に渡り取り組んできたハロウィン […]
ハロウィン制作 コウモリ
9月19日土曜日は、ハロウィン制作をしました。 コウモリの形に切り抜いた画用紙に色紙を貼ったり色を塗ったり。 綺麗な色の組み合わせですね(^_-)-☆ 作業が楽しかったのか、みんなとても集中して取り組んでいました。 […]
キッズヨガ 9月
9月12日土曜日は、キッズヨガでした。 Yくん、今日は男性職員と一緒にとても集中して取り組んでいました。 遅れて参加したMさん。終わってから「ヨガに間に合って良かった」と嬉しそうに伝えてくれました。 途中参加でしたが […]
避難訓練
9月5日土曜日は、避難訓練でした。 ①プレイルームのコンセントから火災発生 ②初期消火失敗 ③119番に通報 ④人員点呼、室内の確認 ④子ども達と最寄りの避難所広田地区公民館まで徒歩で避難 公民館にて少し休憩… 時々雨も […]
コーナー遊び 8月
8月29日土曜日、夏休み最後の行事は、コーナー遊び。 工作チームと小麦粉粘土チームに分かれて活動しました。 工作チームの様子 小麦粉粘土チームの様子
トランポリン 8月
8月22日土曜日のトランポリンと平均台の様子。 回を重ねるごとに、体の使い方、動かし方がスムーズになってきています。 トランポリン 平均台と馬跳び
キッズヨガ 8月
8月8日土曜日は、キッズヨガ。 自分のペースで、自分が動かしたいと思うように体を動かしていました。 もう少しこうやってみたいな、寝っ転がって腕を伸ばしてみよう… 美香先生はそんな子ども達の合図をいつもあたたかくキャッチし […]